注文番号 | 書名 | 著者 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
273-58067 | 神学・政治論 (上下2冊揃) 岩波文庫 | スピノザ (畠中尚志訳) | 岩波書店 | 1944 | ¥1000 | 文庫版,290p,307p,印,ヤケ |
273-59813 | 神学入門 (プロテスタント神学の転換点) | フロマートカ (平野清美訳 佐藤優監訳・解説) | 新教出版社 | 2012 | ¥500 | B6,268P |
273-59224 | 神学の小径 I,II,III,IV (4冊セット) | 芳賀力 | キリスト新聞社 | 2008 | ¥8000 | A5, |
273-58893 | 神学のよろこび (はじめての人のための「キリスト教神学」ガイド) 新装増補改訂版 | マクグラス,アリスター・E (芳賀力訳) | キリスト新聞社 | 2019 | ¥2500 | B6,423p |
273-56211 | 神学要綱 (Grundriss der Evangelischen Dogmatik) | キルン,オットー (熊野義孝序 / 高尾利数 高森昭訳) | 新教出版社 | 1962 | ¥2000 | A5,163p,印,線少 |
273-59757 | 新カトリック教理 (成人への信仰のメッセージ) | ブラッセル,J 山崎寿賀 | エンデルレ書店 | 1971 | ¥500 | A5,667p,印,線有 |
273-55294 | 信教の自由と日本の教会 | 井戸垣彰 | いのちのことば社 | 1983 | ¥1500 | B6,158p,小口ヤケ |
273-59286 | 新キリスト教辞典 | 宇田進他編 | いのちのことば社 | 1991 | ¥6000 | B5,1400p,帯付 |
273-57980 | 人権の思想 (現代キリスト教倫理双書) | フーバー,W テート,H・E (河島幸夫訳) | 新教出版社 | 1992 | ¥1000 | B6,343p |
273-57981 | 人権の思想 (現代キリスト教倫理双書) | フーバー,W テート,H・E (河島幸夫訳) | 新教出版社 | 1980 | ¥500 | B6,343p,記名,線少,箱小口ヤケ |
273-59652 | 信じつつ祈りつつ (ボンヘッファー短章366日) | ヴェーバー,マンフレート編 (小池創造訳) | 新教出版社 | 2010 | ¥500 | B6,132p |
273-58264 | 真実に愛に育まれて | キュックリヒ,G講述 | 日本基督教団関東教区婦人部 | 1957 | ¥500 | 新書版,48p |
273-58265 | 真実を追って (女教師のノート) | 大塚野百合 | 日本基督教団出版部 | 1961 | ¥500 | 新書版,170p,小口シミ |
273-59404 | 信条集 (前篇 後篇) 2巻揃 | キリスト教古典叢書刊行委員會編訳 | 新教出版社 | 1972 | ¥1000 | A5,計707p,箱ヤケ |
273-59634 | 信じること知ること「新しいキリスト教概説」 | 原口尚彰 | 東北大学出版会 | 2005 | ¥500 | A5,197p |
273-59794 | 信じるだけで救われる (誤解されやすい聖書箇所の解説) | 高木慶太 | いのちのことば社 | 2004 | ¥1500 | B6,217p |
273-57742 | 信じるだけで救われるか | 高木慶太 | いのちのことば社 | 1985 | ¥800 | B6,219p,カバ小口ヤケ |
273-58927 | 新聖書語句辞典 | 松本任弘監修 | いのちのことば | 1988 | ¥2000 | B5,1179p,箱欠,小口少シミ |
273-58081 | 人生の謎 (KGK新書) | バフィンク,J・H (有賀寿訳) | キリスト者学生会出版局 / 小峯書店 | 1963 | ¥500 | 新書版,201p,小口ヤケ |
273-56146 | 新天・新地 (再臨講演集) | 待望運動委員会編 (星野栄一 森山諭 他) | 再臨待望運動実行委員会 | 1964 | ¥500 | 新書版,99p,背ヤケ |
273-56392 | 信徒と教職 (初代教会の視点から) | ウェーバー,H・R (村山盛忠訳) | 日本基督教団出版局 | 1973 | ¥500 | B6,247p,線有,小口シミ |
273-59772 | 信徒のための神学ABC | 青木敬和 | 日本基督教団出版局 | 1996 | ¥500 | B6,224p |
273-59433 | 信徒の友 1968年4,5,7-12月号 (特集信教の自由と靖国神社問題他) 8冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1968 | ¥4000 | B5,印,仮綴 |
273-59434 | 信徒の友 1969年1-3,5-12月号 (特集激動の中の学生運動他) 11冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1969 | ¥4500 | B5,仮綴 |
273-59435 | 信徒の友 1970年1-12月号 (特集沖縄問題と沖縄の教会他) 12冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1970 | ¥5000 | B5,仮綴 |
273-59436 | 信徒の友 1971年1-12月号 (特集教団はどうなるのか他) 12冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1971 | ¥5000 | B5,仮綴 |
273-59437 | 信徒の友 1972年1-12月号 (特集現代の生きがい他) 12冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1972 | ¥5000 | B5 |
273-59438 | 信徒の友 1973年1-12月号 (特集現代における救いといやし他) 12冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1973 | ¥5000 | B5 |
273-59439 | 信徒の友 1974年1-12月号 (特集私にとって祖国とは何か他) 12冊一括 | | 日本基督教団出版局 | 1974 | ¥5000 | B5 |
273-56459 | シンプル・ライフ・スタイルへのすすめ (誰もが知りたいローザンヌ宣教シリーズ20) | 三ツ橋信昌訳 | KMRC 日本福音同盟 / いのちのことば社 | 1985 | ¥500 | A5,54p |
273-58809 | 神癒 (Divine healing) | マーレ―,アンドリュウ (森渓川訳) | 基督教文書伝道会 | 1959 | ¥1500 | B6,132p,表紙痛補修 |
273-58806 | 神癒の教 (Divine Healing) | 西村敬一 | 日本健化協会 | 1958 | ¥2000 | B6,212p,見返改修 |
273-59854 | 親鸞よりキリストへ (ぞうり履きの伝道者升崎外彦物語) | 田中芳三 | クリスチャン・グラフ社 (大阪市阿倍野区) | 1995 | ¥1500 | B6,216p,荒野に水は湧く増頁改題 |
273-58348 | 真理と恩恵 第一,二部 (自然宗教 超自然宗教) 2冊セット | 愛宮真備 (フーゴー・ラッサール) | エンデルレ書店 | 1959 | ¥5000 | B6,156p,286p,小口ヤケ,線有 |
273-58152 | 真理を求めて -マルティン・ルターの生涯- (信仰良書選27) | ウィリアムソン,フランシス・E (松代幸太郎訳) | いのちのことば社 | 1965 | ¥500 | B6,92p,小口ヤケ |