注文番号 | 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
273-56146 | 待望運動委員会編 (星野栄一 森山諭 他) | 新天・新地 (再臨講演集) | 再臨待望運動実行委員会 | 1964 | ¥500 | 新書版,99p,背ヤケ |
273-58452 | 高木慶太 | 近づいている人類の破局 | いのちのことば社 | 1975 | ¥500 | B6,215p,背小口ヤケ |
273-59794 | 高木慶太 | 信じるだけで救われる (誤解されやすい聖書箇所の解説) | いのちのことば社 | 2004 | ¥1500 | B6,217p |
273-58210 | 高木実 | 生と性 (創世記1-3章にみる「男と女」) | いのちのことば社 | 2006 | ¥500 | B6,124p |
273-58550 | 高木一雄 | 江戸キリシタンの殉教 | 聖母の騎士社 | 1989 | ¥2000 | A5,336p |
273-57742 | 高木慶太 | 信じるだけで救われるか | いのちのことば社 | 1985 | ¥800 | B6,219p,カバ小口ヤケ |
273-56586 | 高木輝夫 | 日曜学校・教会学校の年間行事と訪問の仕方 | 児童伝道協力会 | 1981 | ¥1000 | B6,116p |
273-58216 | 高木輝夫 | 日曜学校・教会学校の年間行事と訪問の仕方 | 児童伝道協力会 | 1981 | ¥800 | B6,116p |
273-57645 | 高倉徳太郎 | 福音的基督教 (新教セミナーブック8) | 新教出版社 | 1997 | ¥500 | B6,186p |
273-58959 | 高崎毅志 | カルヴァンの主の晩餐による牧会 | すぐ書房 | 2000 | ¥1000 | B6,330p |
273-55984 | 高崎毅志 | ただ一つしかない慰め (ハイデルベルク教理問答説教集) | すぐ書房 | 2000 | ¥1500 | A5,235p,背ヤケ |
273-55386 | 高瀬一夫記録 他 (吉岡繁 矢内昭二 他) | 伝道協議会記録 (第1・2回 二中会合同協議会記録 第1〜3回 東日本伝道協議会報告) | 日本キリスト改革派教会東部中会 | 2005 | ¥1000 | B6,計414p |
273-57839 | 高野勝夫編著 | 聖句と逸話 (キリスト教逸話例話第3集) | 神戸キリスト教書店 | 2006 | ¥1000 | A5,394p |
273-57838 | 高野勝夫編著 | キリスト教逸話例話集 | 神戸キリスト教書店 | 1998 | ¥1000 | B6,368p |
273-59793 | 高野勝夫編著 | 日毎の糧としての逸話365 | 神戸キリスト教書店 | 2001 | ¥1500 | A5,468p |
273-59425 | 高橋保行 | 聖ニコライ大主教 (日本正教会の礎) | 日本基督教団出版局 | 2000 | ¥500 | B6,205p |
273-58458 | 高橋重幸 | 詩編を祈る | 中央出版社 | 1979 | ¥500 | B6,337p,線有 |
273-56268 | 高道基編 | 幼児教育の系譜と頌栄 | 頌栄保育学院 | 1996 | ¥3000 | A5,414p,(写真図版8p) |
273-59660 | 竹下節子 | バロックの聖女 (聖性と魔性のゆらぎ) | 工作舎 | 1996 | ¥500 | B6,286p |
273-55367 | 武田公平 (臺南神學校教授) | 四福音書のゑがくイエスの姿 | 日曜世界社 | 1935 | ¥1000 | B6,200p,小口シミ |
273-59319 | 竹森満佐一 | わが主よ、わが神よ (イエス伝講解説教集) | ヨルダン社 | 1977 | ¥2000 | B6,461p,カバ小口ヤケ |
273-59450 | 竹森満佐一 | 新約聖書の注解書 | 教文館 | 1963 | ¥1500 | A5,35p (折込索引付),線少 |
273-59737 | 竹森満佐一編 | イエス伝研究をめぐって | 日本基督教団出版局 | 1974 | ¥1000 | B6,284p |
273-59738 | 竹森満佐一 | わが主よ、わが神よII (イエス伝講解説教集)現代説教叢書6 | ヨルダン社 | 1974 | ¥500 | B6,219p,背小口ヤケ |
273-59739 | 竹森満佐一 | 愛 (東神大パンフレット17) | 東京神学大学出版会 | 1988 | ¥500 | B6,112p,背ヤケ |
273-59741 | 竹森満佐一 | 教会と長老 (東神大パンフレット24) | 東京神学大学出版会 | 1997 | ¥500 | B6,162p |
273-59742 | 竹森満佐一 | 講解ガラテヤ人への手紙 (東神大パンフレット26) | 東京神学大学出版会 | 1987 | ¥500 | B6,225p |
273-59826 | 竹森満佐一編 | 講解説教イエス伝 (マルコ福音書によって) | 新教出版社 | 1990 | ¥2500 | B6,428p,カバ背ヤケ |
273-59098 | 竹森満佐一 | ローマ書講解説教 I,II,III (全3巻揃) | 新教出版社 | 1962 | ¥3000 | B6,計1113p,箱痛,(第1巻,印,箱欠,線有小口ヤケ),第3巻線少 |
273-58537 | 伊達久子 (絵・すずきよりこ 平井美智子 沼沢ゆかり 千石智嗣 小松修 長富麻美 吉田由行) | 神さまにちからをもらったはなし (聖書人物絵本第一回シリーズ全10巻揃) アブラハム・ヤコブ・ヨセフ・モーセ・ヨシュア・サムソン・サムエル・ダビデ・ソロモン・エリヤ | 教会新報社 | 1983 | ¥5000 | B5,3冊カバ痛 |
273-59479 | 楯岡通雄編 | 閉じたる園 (武藤健の生涯) | 武藤健先生記念誌 (武藤栄) | 1977 | ¥1000 | A5,274p |
273-59174 | 田中芳三 | 荒野に水は湧く 新版 (ぞうり履きの伝道者升崎外彦物語) | クリスチャン・グラフ社 | 1986 | ¥1000 | B6,176p,書込少 |
273-55379 | 田中芳三 | 一杯の水 (長谷川保、武藤富夫、長尾巻夫妻物語) | クリスチャン・グラフ社 (大阪市阿倍野区) | 1988 | ¥1000 | B6,118p |
273-59853 | 田中芳三 | 荒野に水は湧く (ぞうり履きの伝道者升崎外彦物語) 増補版 | キリスト新聞社 | 1973 | ¥1000 | 新書版,146p |
273-59324 | 田中剛二 | 第一、第二、第三ヨハネ書 (われら、いま、神の子たり) | すぐ書房 | 1995 | ¥500 | B6,442p |
273-59323 | 田中剛二 | 第二テサロニケ書 (キリストの再臨と勤勉な生活の勧め) | すぐ書房 | 1992 | ¥500 | B6,172p |
273-57097 | 田中左右吉編 | 昭和十年組合教會講演集 | 日本組合教會本部 | 1936 | ¥1500 | B6,263p,印,書込少,背補修 |
273-58621 | 田中剛二 (安田吉三郎解説) | 田中剛二 (日本の説教13) | 日本キリスト教団出版局 | 2004 | ¥1000 | B6,246p,マーカ線少 |
273-57813 | 田中剛二 | 田中剛二著作集1 (新約聖書の終末論) | 日本基督改革派神港教会 / 新教出版社 | 1982 | ¥1500 | B6,373p,箱痛,小口僅シミ |
273-58620 | 田中剛二 (安田吉三郎解説) | 田中剛二 (日本の説教13) | 日本キリスト教団出版局 | 2004 | ¥1500 | B6,246p |
273-59854 | 田中芳三 | 親鸞よりキリストへ (ぞうり履きの伝道者升崎外彦物語) | クリスチャン・グラフ社 (大阪市阿倍野区) | 1995 | ¥1500 | B6,216p,荒野に水は湧く増頁改題 |
273-57884 | 田中貞一 (賀川豊彦序) | 矢部喜好傳 (會津と米國の巻 琵琶湖の巻 矢部牧師の追憶 年譜) | 湖光社 / 日曜世界社 | 1937 | ¥2000 | B6,271p (写真8p),印 |
273-57666 | 田辺保 | 奴隷の宗教 (シモーヌ・ヴェイユとキリスト教) | 新教出版社 | 1970 | ¥1000 | B6,262p,カバ小口ヤケ |
273-56534 | 種谷牧師裁判を支援する会編 | 国権と良心 種谷牧師裁判の軌跡 (今日のキリスト教双書) | 新教出版社 | 1975 | ¥2000 | B6,433p (写真4p),小口少シミ |
273-58215 | 玉木功 | 分級もっと楽しく (分級指導にはどんな問題があるか…) | ヨルダン社 | 1986 | ¥500 | B6,252p,線有 |
273-58466 | 田村襄次 | わがヘルマン・ホイヴェルス神父 | 中央出版社 | 1987 | ¥500 | B6,212p |
273-58190 | タリリ (口述者) / ウォーレス (記者) / 堀田和男訳 | 折れた槍 (タリリの物語) | いのちのことば社 | 1970 | ¥1000 | B6,182p,印,背ヤケ |
273-58280 | ダンカン,ジョージ (ケズイック編集委員会編訳) | イエス・キリストの主権 (説教集) | クリスチャン文書伝道団 | 1970 | ¥1000 | 新書版,102p |
273-56161 | ダンカン,ジョージ・B (増田誉雄訳) | 嵐の中の勝利 (ケズィックの一週間) Mastery in the Storm | いのちのことば社 | 1991 | ¥800 | B6,228p,線少 |
273-59340 | ダンカン,ジョージ (藤田昌直 小出忍 瀬尾要造訳) | 不可能を欲する (Wanting The Impossible) | C.L.C.暮らしの光社 | 1976 | ¥500 | B6,185p |
273-58281 | ダンカン,ジョージ (ケズイック編集委員会編訳) | イエス・キリストの主権 (説教集) | クリスチャン文書伝道団 | 1970 | ¥500 | 新書版,102p,背痛,小口ヤケ |