注文番号 | 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
102-57431 | ラート,G・フォン (荒井章三訳) | 旧約聖書神学 I (イスラエルの歴史伝承の神学) | 日本基督教団出版局 | 1980 | ¥1000 | A5,652p,箱欠 |
102-57421 | ラート,ゲルハルト・フォン (山我哲雄訳) | ATD旧約聖書註解 1 /上下 (創世記1章−50章) 2冊揃 | ATD・NTD聖書註解刊行会 | 1993 | ¥6000 | A5,計848p,箱痛 |
102-55677 | ラート,G・フォン (荒井章三訳) | 旧約聖書神学 I,II (全2冊揃) | 日本基督教団出版局 | 1980 | ¥5000 | A5,計1148p,(I巻箱痛,小口僅シミ)(II巻鉛筆書込有) |
102-56785 | ライス,ジョン・アール (聖書のキリスト教会訳) | 祈の秘訣 (森渓川召天一周年記念出版) | キリスト教文書伝道会 | 1984 | ¥1500 | B6,550p,線少 |
102-56647 | ライス,ジョン・R (車田秋子訳) | キリスト者の七つの秘訣 (信仰良書選13) | いのちのことば社 | 1968 | ¥500 | B6,94p,背痛,小口ヤケ,線有 |
102-56646 | ライス,ジョン・R (車田秋子訳) | キリスト者の七つの秘訣 (信仰良書選13) | いのちのことば社 | 1968 | ¥1000 | B6,94p,小口ヤケ |
102-55167 | ライス,ジョン・R (車田秋子訳) | キリスト者の七つの秘訣 (信仰良書選13) | いのちのことば社 | 1973 | ¥2000 | B6,94p |
102-57439 | ライリー,チャールズ・C (島田福安訳) | 概説新約聖書の神学 (Bibligal Theology of the New Testament) | 聖書図書刊行会 / いのちのことば社 | 1981 | ¥2000 | A5,497p,印,記名,箱欠,線有 |
102-57310 | ラグランジュ,ガリグー / ボスエ司教 (西村良次訳 パウロ・エグリ校閲) | 天主に捧げられた童貞性に関する聖トマスの教説 / 一日を念祷のうちに過ごす方法 | ヴェリタス書院 | 1959 | ¥1000 | B6,59p,鉛筆書込,シミ |
102-56852 | ラゲ (長崎司教認可) | 聖體の秘蹟 | ラゲ (長崎市外浦上山里村天主堂) | 1915 | ¥3000 | A6,210p |
102-57166 | ラッセル,ボブ (渡辺聡 英理子訳) | 12の危機からあなたを守る聖書のメッセージ | いのちのことば社 | 2007 | ¥500 | B6,270p |
102-56026 | ラヘイ,ティム (松代幸太郎訳) | 死後、何が起こるか (Life in the Afterlife) | いのちのことば社 | 1984 | ¥2000 | B6,199p,小口ヤケ |
102-56025 | ラヘイ,ティム (白井秀雄訳) | ひとりでできる聖書の学び (初めて聖書を読む若い人々に) | いのちのことば社 | 1985 | ¥1000 | B6,172p,書込少,小口ヤケ |
102-55032 | ラヘイ,ティム (白井秀雄訳) | ひとりでできる聖書の学び (初めて聖書を読む若い人々に) | いのちのことば社 | 1990 | ¥1000 | B6,172p,カバ背ヤケ,線有 |
102-57237 | ランダウ,R編 (加藤常昭訳) | 光の降誕祭 (20世紀クリスマス名説教集) | 教文館 | 2004 | ¥500 | B6,309p |