注文番号 | 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
102-56548 | クイック,オリヴァー・C. (遠藤義光訳) | キリスト教組織神学 (信経の理解と解釈) | 日本聖公会出版部 | 1965 | ¥1500 | A5,446p |
102-57214 | クーン,イゾベル (出版部訳) | 神を求めた私の記録 | いのちのことば社 | 1985 | ¥2000 | B6小,191p,印,小口ヤケ |
102-55664 | グッドマン,モンテギュー | 助け主 (聖霊について) | 伝道出版社 | 1972 | ¥1000 | 新書版,164p |
102-55958 | 工藤弘雄 | わたしが一緒に行く (愛と慰めのメッセージ・春夏秋冬) | ベラカ出版 | 2005 | ¥1000 | B6,134p |
102-55462 | 工藤弘雄 | 福音の羅針盤 (ガラテヤ書講解説教とバイブル・リーディング) | キリスト新聞社 | 2004 | ¥1000 | B6,209p,印 |
102-54779 | 工藤信夫 | 信仰による人間疎外 | いのちのことば社 | 1993 | ¥1000 | B6,113p |
102-56772 | 久野昭 | 死と再生 (神秘主義の原型) | 南窓社 | 1971 | ¥500 | A5,216p |
102-57453 | 窪寺俊之 森田悦弘 久保田拓志 | 牧師とその家族のメンタルケア | いのちのことば社 | 2010 | ¥2000 | A5,207p |
102-56518 | 熊谷政喜・深町正信編 | キリスト教概論 | 新教出版社 | 1988 | ¥500 | B6,320p |
102-55818 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集5 (終末論・キリスト論・教会論) | 新教出版社 | 1979 | ¥2000 | A5,605p,月報付,箱少痛 |
102-55824 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集 別巻II (信仰篇) | 新教出版社 | 1984 | ¥1000 | A5,381p,箱ヤケ,小口シミ |
102-55823 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集 別巻I (神学篇) | 新教出版社 | 1984 | ¥1000 | A5,488p,箱ヤケ |
102-55822 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集10,11 (歴史と現代上下) 2冊セット | 新教出版社 | 1979 | ¥2000 | A5,計1090p,月報付,印,箱ヤケ |
102-55821 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集9 (教会と文化) | 新教出版社 | 1981 | ¥1000 | A5,506p,月報付,箱少シミ |
102-55819 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集6 (キリスト本質論) | 新教出版社 | 1978 | ¥2000 | A5,556p,箱ヤケ |
102-55817 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集4 (神学概論) | 新教出版社 | 1982 | ¥2000 | A5,516p,月報付,印 |
102-55816 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集1,2 (聖書講解上下 2冊揃) | 新教出版社 | 1977 | ¥4000 | A5,計1107p,月報付,印,箱痛 |
102-55820 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集 7,8 (教義学上下 2冊揃) | 新教出版社 | 1980 | ¥4000 | A5,計1147p,月報付,箱少痛 |
102-54507 | クラーク,R・E・D (湊宏訳) | 宇宙をみる目 (Universe: Plan or Accident) | みくに書店 / 小峯書店発売 | 1966 | ¥1000 | B6,382p,カバ欠 |
102-55360 | クラーク,アダム (坂倉敏夫訳著) | アダム・クラークのヨハネの手紙1・2・3註解書 | CLC暮しの光社 | 1977 | ¥2500 | B6,289p |
102-57270 | クライン,ラルフ・W (山我哲雄訳) | バビロン捕囚とイスラエル | リトン | 1997 | ¥2000 | B6,284p |
102-55402 | クラインベル,ハワード・J (佐藤陽二訳) | 牧会カウンセリングの基礎理論と実際 | 聖文舎 | 1980 | ¥3000 | A5,472p,線少 |
102-54503 | クラッパート,ベルトールト (寺園喜基編) | 和解と希望 (告白教会の伝統と現在における神学) | 新教出版社 | 1993 | ¥1800 | B6,534p,小口少シミ |
102-56410 | グラハム,ビリー (相沢勉訳 羽鳥明監修) | 幸福の秘訣 (The Secret of Happiness) | 聖書図書刊行会 / いのちのことば社 | 1984 | ¥500 | B6,203p,小口ヤケ |
102-55613 | グラハム,ゼームズ | 小羊になった虎 (新生した中国人証詞) | いのちのことば社 | 1952 | ¥2000 | B6,40p |
102-56640 | グラハム,ビリー (島田礼子訳) | 聖霊 (The Holy Spirit) | いのちのことば社 | 1979 | ¥1000 | B6,366p,箱痛,小口シミ |
102-56414 | グラハム,ビリー (編集部訳) | 七つの恐るべき罪 (信仰良書選38) | いのちのことば社 | 1967 | ¥500 | B6,90p,小口ヤケ |
102-56415 | グラハム,ビリー (編集部訳) | 七つの恐るべき罪 (The Seven Deadly Sins) | いのちのことば社 | 1963 | ¥500 | 新書版,115p |
102-56417 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 世界は燃えている (World Aflame) | いのちのことば社 | 1967 | ¥500 | B6,358p,小口ヤケ |
102-56409 | グラハム,ビリー (相沢勉訳 羽鳥明監修) | 幸福の秘訣 (The Secret of Happiness) | ダイヤモンド社 | 1956 | ¥500 | 新書版,215p,小口シミ |
102-56411 | グラハム,ビリー (湖浜馨訳) | もう一つの革命 (The Jesus Generation) | いのちのことば社 | 1972 | ¥500 | B6,270p,背ヤケ,小口少シミ |
102-56644 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 希望のにじ (信仰良書選39) | いのちのことば社 | 1980 | ¥1000 | B6,94p |
102-56642 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 神は遠くにいない (God is Not Far Away ) | いのちのことば社 | 1976 | ¥500 | B6,108p,印,小口ヤケ |
102-56643 | グラハム,ビリー | どうしたら神を見いだせるか (信仰良書選34) | いのちのことば社 | 1971 | ¥1000 | B6,94p,背痛,小口ヤケ |
102-56549 | グランメゾン (野口秀吉訳) | キリスト観の変遷とその宗教 (Jesus Christ: Sa Personne et Sa Religion) | 声社 | 1958 | ¥1000 | B6,407p |
102-54918 | グリーンフィール,ジョン (金井為一郎訳) | 上よりの能力 (モレビアン伝道者) | 三一書店 (静岡市) | 1956 | ¥2500 | B6,172p |
102-54411 | グリーンフィールド,ジョン (清水氾訳) | 聖霊きたれり (When The Spirit Came) | いのちのことば社 | 1979 | ¥3000 | B6,157p |
102-56528 | クリスティンソン,ラリイ (栗原督枝訳) | 幸福な家庭 (The Christian Family) | C.L.C.暮しの光社 | 1977 | ¥2000 | A5,195p |
102-56632 | クリステンソン,エヴリン (松代幸太郎訳) | 神のすばらしいご計画 (Gaining Through Losing) | いのちのことば社 | 1981 | ¥1000 | B6,285p |
102-56579 | クリステンソン,エヴリン (松代幸太郎訳) | 神のすばらしいご計画 (Gaining Through Losing) | いのちのことば社 | 1981 | ¥1000 | B6,285p |
102-56636 | クリステンソン,エヴェリン (ブレイク,ヴィオラ協力 山名千代子 松代幸太郎共訳) | 婦人会が祈るときに起こること (リーダー用付・2冊揃) | いのちのことば社 | 1978 | ¥1000 | B6,計278p,箱痛 |
102-55329 | 栗原久雄 | フィリップス・ブルックス傳 | 日曜世界社 | 1930 | ¥1500 | B6,546p |
102-57411 | 栗原貞一 | 初期キリスト教異端思想の諸相 (異端者列伝) | キリスト新聞社 | 1973 | ¥1000 | A5,412p,箱痛 |
102-56046 | クルマン,O (岸千年 間垣洋助 共訳) | 霊魂の不滅か死者の復活か | 聖文舎 | 1966 | ¥1500 | 新書版,89p,印,線有 |
102-57043 | クルマン (由木康訳) | 原始教会の信仰告白 (聖書学叢書4) | 新教出版社 | 1957 | ¥1000 | A5,85p,印,ヤケ |
102-55954 | クレイギ,ピーター・C (村田充八訳) | 聖書と戦争 (旧約聖書における戦争の問題) | すぐ書房 | 1990 | ¥1000 | A5,200p,線有 |
102-55175 | グレイトハウス,ウィリアム・M (福江等訳) | 主が聖であられるように (ホーリネスの本質を探る) | いのちのことば社 | 2011 | ¥1000 | B6,333p,訳者呈字 |
102-57468 | クレーラ,A・H (佐伯晴郎 赤城英夫訳) | ある種子は百倍に (フロンテア宣教師ノッス博士伝) | 教文館 | 1961 | ¥3000 | B6,261p,(写真21p) |
102-55500 | 久連松弘 | 天國の夢 | 警醒社書店日曜學校文學部 | 1926 | ¥1000 | B6,296p |
102-55749 | クレメンツ,R・E (村岡崇光訳) | 近代旧約聖書研究史 (聖書の研究シリーズ) | 教文館 | 1982 | ¥500 | B6,248p |
102-56762 | クレメンツ,R・E (船水衛司訳) | 旧約聖書における神の臨在思想 (聖書の研究シリーズ) | 教文館 | 1982 | ¥1000 | B6,338p |
102-56348 | クローステルマン (光明社訳) | 聖体をたずねて | 光明社 | 1950 | ¥5000 | A6変,268p |
102-57276 | 黒川知文 | ユダヤ人迫害史 (繁栄と迫害とメシア運動) | 教文館 | 1997 | ¥2500 | B6,323p,小口シミ |
102-54826 | 黒崎幸吉 | 註解新約聖書 (口語訳付改訂版 マタイ-黙示録) 全10巻揃 | 立花書房 | 1973 | ¥3000 | A5,カバ痛,小口ヤケ |
102-54825 | 黒崎幸吉編 | 舊約聖書略註 上中下 (全3冊揃) | 立花書房 | 1971 | ¥3500 | B6,計3610p,箱痛 |
102-57153 | 黒崎幸吉 | 閃光録 (戦前 戦中 戦後) | 新教出版社 | 1975 | ¥500 | B6,206p |
102-57259 | クロス,F・M (輿石勇訳) | カナン神話とヘブライ叙事詩 | 日本基督教団出版局 | 1997 | ¥7000 | A5,596p,小口僅シミ |