注文番号 | 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
273-57214 | クーン,イゾベル (出版部訳) | 神を求めた私の記録 | いのちのことば社 | 1985 | ¥2000 | B6小,191p,印,小口ヤケ |
273-58266 | クーン,イゾベル (出版部訳) | 神を求めた私の記録 | いのちのことば社 | 1974 | ¥1500 | 新書版,191p |
273-55664 | グッドマン,モンテギュー | 助け主 (聖霊について) | 伝道出版社 | 1972 | ¥1000 | 新書版,164p |
273-59056 | 工藤信夫 | 暴力と人間 (トゥルニエとグリューンを読む) | ヨベル | 2018 | ¥500 | B6,302p |
273-58440 | 久保真理 | 家庭礼拝の祝福 | いのちのことば社 | 1987 | ¥500 | B6,111p |
273-59685 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集10,11 (歴史と現代上下)2冊揃 | 新教出版社 | 1979 | ¥1500 | A5,576p,514p,印,箱痛,見返し欠 |
273-59684 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集9 (教会と文化) | 新教出版社 | 1981 | ¥1000 | A5,506p,月報付, |
273-59683 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集7,8 (教義学上下)2冊揃 | 新教出版社 | 1982 | ¥1500 | A5,627p,520p,箱見返し欠 |
273-59682 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集5 (終末論・キリスト論・教会論) | 新教出版社 | 1979 | ¥1000 | A5,605p,月報付,箱痛 |
273-59681 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集1,2 (聖書講解上下)2冊揃 | 新教出版社 | 1977 | ¥1500 | A5,554p,553p,箱見返し欠,表紙くすみ |
273-58329 | 熊野義孝 | 熊野義孝説教集 (45編収録) | 教文館 | 1994 | ¥1000 | B6,173p |
273-59686 | 熊野義孝 | 熊野義孝全集12 (日本のキリスト教) | 新教出版社 | 1982 | ¥1000 | A5,788p,月報付,箱痛 |
273-59851 | 熊野義孝 | 日本キリスト教神学思想史 | 新教出版社 | 1968 | ¥1000 | A5,567p,箱痛,小口僅シミ |
273-57950 | クラーク,アダム (坂倉敏夫訳著) | アダム・クラークのヨハネの手紙1・2・3註解書 | CLC暮しの光社 | 1977 | ¥2500 | B6,289p,カバ背ヤケ |
273-57951 | クラーク,アダム (坂倉敏夫訳著) | アダム・クラークのヨハネの手紙1・2・3註解書 | CLC暮しの光社 | 1977 | ¥2000 | B6,289p,カバ背ヤケ,小口少シミ |
273-57888 | グラウ,エンゲルベルト (宮本みどり訳) | アシジの聖クララ 伝記と文献 | 聖クララ会修道院 (八王子) | 1987 | ¥1000 | B5,217p,背ヤケ |
273-58890 | クラウス,H・J (生原優訳) | イスラエル (その信仰の歴史) | 日本キリスト教団出版局 | 2006 | ¥500 | B6,120p,オンデマンド版 |
273-58282 | クラッグ,ハーバート (藤田 小出 瀬尾 共訳) | わがすべてなるキリスト (コロサイ人への手紙研究) | クリスチャン文書伝道団 | 1965 | ¥500 | 新書版,155p |
273-58888 | クラッパート,ベルトールト (寺園喜基編) | 和解と希望 (告白教会の伝統と現在における神学) | 新教出版社 | 1993 | ¥1500 | B6,534p,マーカ線有 |
273-58887 | クラッパート,ベルトールト (寺園喜基編) | 和解と希望 (告白教会の伝統と現在における神学) | 新教出版社 | 1993 | ¥2500 | B6,534p |
273-58889 | クラッパート,ベルトールト (武田武長編) | ソクラテスの死とキリストの死 (日本における講演と説教) | 新教出版社 | 2016 | ¥1800 | B6,332p |
273-58700 | クラドック,F.B. (古川修平訳) | フィリピの信徒への手紙 (現代聖書注解) | 日本キリスト教団出版局 | 2015 | ¥2500 | A5,154p |
273-56409 | グラハム,ビリー (相沢勉訳 羽鳥明監修) | 幸福の秘訣 (The Secret of Happiness) | ダイヤモンド社 | 1956 | ¥500 | 新書版,215p,小口シミ |
273-56417 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 世界は燃えている (World Aflame) | いのちのことば社 | 1967 | ¥500 | B6,358p,小口ヤケ |
273-56643 | グラハム,ビリー | どうしたら神を見いだせるか (信仰良書選34) | いのちのことば社 | 1971 | ¥1000 | B6,94p,背痛,小口ヤケ |
273-58279 | グラハム,ビリー (編集部編) | ビリー・グラハム日本伝道の記録 (Billy Graham in Japan) | いのちのことば社 | 1956 | ¥1000 | 新書版,121p (写真8p)表紙痛,綴穴 |
273-56642 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 神は遠くにいない (God is Not Far Away ) | いのちのことば社 | 1976 | ¥500 | B6,108p,印,小口ヤケ |
273-59264 | グラハム,ビリー (福江等訳) | ビリー・グラハム (天のふるさとに近づきつつ)人生・信仰・終活 | イーグレープ | 2019 | ¥1000 | B6,251p |
273-56644 | グラハム,ビリー (松代幸太郎訳) | 希望のにじ (信仰良書選39) | いのちのことば社 | 1980 | ¥1000 | B6,94p |
273-59408 | クラフト,H (水垣渉 泉治典監修) | キリスト教教父事典 | 教文館 | 2002 | ¥2500 | A5,538p,折込地図テプ補修,マーカ線僅 |
273-58275 | グランズ,V リダボス,H (井戸垣彰 山中良知 訳) | 現代神学入門 (福音主義と新正統主義 ブルトマンの神学) | 聖書図書刊行会 | 1966 | ¥1500 | 新書版,176p,小口ヤケ |
273-56549 | グランメゾン (野口秀吉訳) | キリスト観の変遷とその宗教 (Jesus Christ: Sa Personne et Sa Religion) | 声社 | 1958 | ¥1000 | B6,407p |
273-58814 | グリーンフィール,ジョン (金井為一郎訳) | 上よりの能力 (モレビアン伝道者) | 三一書店 (静岡市) | 1956 | ¥2000 | B6,172p |
273-56528 | クリスティンソン,ラリイ (栗原督枝訳) | 幸福な家庭 (The Christian Family) | C.L.C.暮しの光社 | 1977 | ¥2000 | A5,195p |
273-56636 | クリステンソン,エヴェリン (ブレイク,ヴィオラ協力 山名千代子 松代幸太郎共訳) | 婦人会が祈るときに起こること (リーダー用付・2冊揃) | いのちのことば社 | 1978 | ¥1000 | B6,計278p,箱痛 |
273-58194 | クリステンソン,ラリイ (島田礼子訳) | 一新された心 (The Renewed Mind) | いのちのことば社 | 1978 | ¥1000 | B6,166p |
273-59027 | クリュゼマン,フランク (大住雄一訳) | 自由の擁護 (社会史の視点から見た十戒の主題) | 新教出版社 | 1998 | ¥1000 | B6,158p |
273-59859 | 栗栖ひろみ | 悲しみの道 (ヴィア・ドロローサ) | 審美社 | 1979 | ¥500 | B6,267p |
273-59369 | クルマン (荒井献訳) | 原始教会の伝承 (聖書学叢書6) | 新教出版社 | 1958 | ¥1000 | A5,112p,印,ヤケ |
273-57940 | クルマン,オスカー (岩崎修訳) | キリスト者の連帯のために (カトリックとプロテスタントへの提案) | 聖文舎 | 1968 | ¥500 | 新書版,66p |
273-57468 | クレーラ,A・H (佐伯晴郎 赤城英夫訳) | ある種子は百倍に (フロンテア宣教師ノッス博士伝) | 教文館 | 1961 | ¥3000 | B6,261p,(写真21p) |
273-58878 | クレバコーレ,A | チマッチ神父の生涯 (上下2冊揃) | ドン・ボスコ社 | 1977 | ¥2000 | B6,1222p,小口ヤケ |
273-55500 | 久連松弘 | 天國の夢 | 警醒社書店日曜學校文學部 | 1926 | ¥1000 | B6,296p |
273-56762 | クレメンツ,R・E (船水衛司訳) | 旧約聖書における神の臨在思想 (聖書の研究シリーズ) | 教文館 | 1982 | ¥1000 | B6,338p |
273-58009 | クレメンツ,R (大野恵正訳) | 預言者の信仰 (アモス・ホセア・イザヤ) | 新教出版社 | 1971 | ¥500 | B6,148p |
273-56348 | クローステルマン (光明社訳) | 聖体をたずねて | 光明社 | 1950 | ¥5000 | A6変,268p |
273-57701 | 桑原重夫 | 桑原重夫の福音書案内 (歴史とテキスト) | 関西神学塾 | 1996 | ¥500 | A5,162p |
273-58436 | クンツ,M シェル,C (島田礼子訳) | 創世記1-13章 (グループ聖書研究) | 聖書を読む会 / 聖書同盟 | 1996 | ¥500 | B6,70p |
273-58437 | クンツ,M シェル,C (舟喜晃子訳) | イエスに会った人たち (グループ聖書研究) | 聖書を読む会 / 聖書同盟 | 1997 | ¥500 | B6,62p |
273-58438 | クンツ,M シェル,C (聖書を読む会出版部訳) | マルコ (グループ聖書研究) | 聖書を読む会 | 1984 | ¥500 | B6,94p |