注文番号 | 著者 | 書名 | 出版社 | 発行年 | 値段 | 備考 |
273-56959 | アーサー,ケイ (中台孝雄訳) | 終わりの時と神のしるし (ダニエル書より) | いのちのことば社 | 1997 | ¥500 | A5,127p,印 |
273-57886 | アームストロング,マーガレット・E | 小鳥のさヽやき (Voices of The Birds) | 教文館 | 1926 | ¥2000 | A5,100p |
273-56448 | アール,ラルフ (小出忍 編訳) | ヨハネの黙示録 (エプワース聖書注解12) | 福音文書刊行会 / いのちのことば社 | 1982 | ¥1000 | B6,357p,線少 |
273-56657 | アイアンサイド,H・A (大竹進訳) | 福音の言葉 (全信徒叢書第十輯) | 伝道出版社 | 1954 | ¥1000 | B6,159p,背ヤケ,小口シミ |
273-56656 | アイアンサイド,H・A | 死とその後 (Death and Afterwards) | 伝道出版社 | 1963 | ¥1000 | B6,78p |
273-56303 | アイアンサイド,H・A (山岸登訳) | パウロと同船して (若い信者のために聖書の根本教理) | 伝道出版社 | 1964 | ¥1000 | B6,106p,見返し書込 |
273-55300 | アイヒホルツ,G (村上伸訳) | 山上の説教 (Auslegung der bergpredigt) | 日本基督教団出版局 | 1972 | ¥2000 | B6,307p,小口僅シミ |
273-59309 | アイヒロット,ワルター (川中子義勝訳) | ATD旧約聖書註解 22 (エゼキエル書上1-18章) | ATD・NTD聖書註解刊行会 | 1998 | ¥500 | A5,430p,箱無 |
273-59310 | アイヒロット,ワルター (安積鋭二他訳) | ATD旧約聖書註解 23 (エゼキエル書下19-48章) | ATD・NTD聖書註解刊行会 | 1995 | ¥500 | A5,506p,箱無 |
273-57847 | アウグスバーガー,デビッド (棚瀬多喜雄訳) | 聞く (心を通わせるために) | すぐ書房 | 1985 | ¥1000 | B6,206p,印,カバ小口ヤケ |
273-58575 | アウレン,G (佐藤敏夫 内海革訳) | 勝利者キリスト (贖罪思想の主要な三類型の歴史的研究) | 教文館 | 2004 | ¥2000 | B6,201p,オンデマンド版 |
273-57832 | 青木澄十郎 | 詩篇の研究 (詩篇の直訳と略解) | 基督教文書伝道会 | 1959 | ¥1500 | B6,315p,上製,印,カバ欠,小口ヤケ |
273-57831 | 青木澄十郎 | 詩篇の研究 (詩篇の直訳と略解) | 基督教文書伝道会 | 1975 | ¥2000 | B6,315p,並製,カバ痛 |
273-57238 | 青木澄十郎 | いのりの生涯 | キリスト教文書伝道会 | 1988 | ¥500 | 新書版,34p |
273-56804 | 青木澄十郎 | コリント前書講話 (大正14年初版) | 森書房 (京城府) | 1925 | ¥1000 | B6,303p,印 |
273-59772 | 青木敬和 | 信徒のための神学ABC | 日本基督教団出版局 | 1996 | ¥500 | B6,224p |
273-56128 | 青木澄十郎 | 生命を見し人の手記 (ヨハネ第一書の説話) | 基督教文書伝道会 | 1959 | ¥2000 | B6,102p (写真1p) |
273-56936 | 青山武雄 | 基督教根本要義 (求道者用) | 聖教社 (~戸市葺合區) / 福音舎 (~戸市~戸區) | 1935 | ¥1000 | A6,43p,訂正2版 |
273-58960 | 赤木善光 | イエスと洗礼・聖餐の起源 | 教文館 | 2012 | ¥2000 | A5,457p |
273-58399 | 赤木善光 | 教会的キリスト教 (自由が丘教会文庫1) | 自由が丘教会出版委員会 | 1977 | ¥500 | B6,220p,書込有 |
273-58144 | 赤司道雄 | 旧約聖書捕囚以後の思想史 (神の応報の問題をめぐって) | 大明堂 | 1973 | ¥500 | A5,257p,箱痛,小口少シミ |
273-59642 | 秋田稔 | パウロは私たちにとって誰なのか 上下 (ローマ人への手紙に学ぶ) 2冊揃 | 新教出版社 | 2004 | ¥1000 | B6,計586p |
273-59482 | 秋山操 | ここに生きる西村次郎伝 | ヨルダン社 | 1983 | ¥1000 | B6,210p (写真3p) |
273-59834 | 朝岡勝 | 喜びの知らせ (説教による教理入門) | いのちのことば社 | 2020 | ¥500 | B6,262p |
273-59837 | 朝岡勝 | 「バルメン宣言」を読む (告白に生きる信仰)増補改訂 | いのちのことば社 | 2018 | ¥500 | B6,215p |
273-59836 | 朝岡勝 | 光を仰いで (クリスマスを待ち望む25のメッセージ) | いのちのことば社 | 2021 | ¥500 | B6,247p |
273-59835 | 朝岡勝 | 教会に生きる喜び (牧師と信徒のための教会論入門) | 教文館 | 2019 | ¥500 | B6,241p |
273-56286 | 浅野順一 | 詩篇選釈 (53編収録) | 新教出版社 | 1962 | ¥1500 | B6,571p,箱痛,背小口ヤケ |
273-57833 | 浅野順一 | 詩篇選釈 (53編収録) | 新教出版社 | 1964 | ¥1000 | B6,571p,箱痛,小口ヤケ,線少 |
273-58061 | 浅野順一 | ヨブ記註解I (1-14章) | 創文社 | 1965 | ¥1000 | A5,288p |
273-58062 | 浅野順一 | ヨブ記註解III (20-31章) | 創文社 | 1977 | ¥1000 | A5,404p,箱ヤケ |
273-56612 | アショッフ,アンジェルス | ミサの偉大さ | 光明社 | 1960 | ¥1000 | A6,268p |
273-56635 | アダムス,ジェイ・E (鈴木英昭訳) | クリスチャンの家庭生活 (Christian Living In Tha Home) | いのちのことば社 | 1979 | ¥1500 | B6,222p |
273-58323 | AVACO教会協力部編 | 新約聖書お話集 | キリスト教視聴覚センター | 1981 | ¥500 | B6,223p |
273-59744 | 雨宮栄一 | 日本キリスト教団教会論 (教会と宣教双書9) | 新教出版社 | 1982 | ¥1000 | B6,208p,印 |
273-58595 | 雨宮栄一 森岡巌編 | 罪責を担う教会の使命 | 新教出版社 | 1987 | ¥500 | B6,379p |
273-58601 | 雨宮栄一訳 | ただ証人として (東ドイツ説教集) | 日本基督教団出版局 | 1979 | ¥1000 | B6,220p |
273-59453 | アメリカ合衆国長老教会 (田中かおる 神代真砂実訳) | みんなのカテキズム | 一麦出版社 | 2002 | ¥500 | A5,171p |
273-59291 | 荒井章三他 監修 | 聖書歴史地図 (新教/タイムズ) | 新教出版社 | 1993 | ¥4000 | B4,271p |
273-56458 | 有賀喜一 | 伝道と仏教徒 (誰もが知りたいローザンヌ宣教シリーズ15) | KMRC 日本福音同盟 / いのちのことば社 | 1983 | ¥500 | A5,44p |
273-59567 | 有賀喜一 | イエスから目を離さないでいなさい (ヘブル人への手紙 ペテロの手紙第1、講解) | いのちのことば社 | 1990 | ¥500 | B6,215p,線少 |
273-58797 | 有木義岳 | 列王記 (信徒のための聖書講解旧約8) | 聖文舎 | 1989 | ¥1000 | B6,250p |
273-59342 | 有馬式夫 | 牧会カウンセリング入門 | 新教出版社 | 2003 | ¥1000 | B6,222p |
273-59709 | アルトハウス他 (泉治典他訳) | NTD新約聖書註解 8 (パウロ小書簡) | ATD・NTD聖書註解刊行会 | 1987 | ¥1000 | A5,510p,印,箱無 |
273-58470 | アルペ,ペトロ | キリストの道 1-5 (原理と基礎 罪のきよめ キリストの國 生活の改善 公生活) 5冊セット | 中央出版社 | 1958 | ¥12000 | B6,計1980p,小口ヤケ |
273-57977 | アルメン,フォン (土居真俊 片山寿昭共訳) | 聖餐論 (Essai Sur Le Repas Du Seigneur) | 日本基督教団出版局 | 1972 | ¥500 | B6,275p,小口シミ |
273-56162 | アレン,R・アール (内山美枝訳) | イエス (このすばらしいお方) 成長ブックス | 日本日曜学校助成協会 / いのちのことば社 | 1986 | ¥1000 | B6,166p |
273-56817 | 安齋伸 | 南島におけるキリスト教の受容 (南島文化叢書6) | 第一書房 | 1984 | ¥3000 | B6,344p |
273-58254 | 安藤斎次 | 穴に落ちた羊 | 満江巌 | 1961 | ¥500 | 新書版,82p |